中国最大の展示会「広州交易会」へ100アイテム以上出品しました
日本では令和の時代が始まったGWですが、WTAでは広州交易会で展示販売が始まりました!今回からWTAのアカデミー生も商品を出せるようになったので、皆さんのオリジナルアイテムが所狭しと並んでいます。
日本から中国へ 中国から世界へ
日本では令和の時代が始まったGWですが、WTAでは広州交易会で展示販売が始まりました!今回からWTAのアカデミー生も商品を出せるようになったので、皆さんのオリジナルアイテムが所狭しと並んでいます。
2019年3月のアリババツアーの様子をお伝えします。総勢で20名近い大人数のツアーになりました。
2019年2月から、WTAの「個人貿易革命」が始まりました。
中国輸出と国内販売を同時に扱う講座で、非常に濃い内容の半年間になる予定です!
2019年最初のアリババツアーの様子をお届けします。
春節直前のため、いつもとは一味違ったツアーになりそう…?
2019年1月14日。この日は2月から始まる「個人貿易革命」の
スタートアップパーティが開かれました。会場が東京だったため東京会場の方が多かったものの、関西や九州からも足を運んでいただける方がいて、総勢50名以上の大規模なパーティになりました!
2018年12月に行われたアリババ本社訪問ツアーの様子をお伝えします。来年からはアリババ出品や訪問ツアーが本格化するので打ち合わせがメインです。そのため参加者のほとんどは運営スタッフでした。
普段は経験できない珍しい体験も…?